アンニュイな表情が素敵!
SKE48の松井珠理奈さん。松井さんも女優顔ですね。
お披露目の際から(まだ小学生だった頃!)すでに大人っぽい可愛さ全開でしたが、歳を重ねるにつれて色気もプラス。
アンニュイな表情がとても似合う素敵なお姉さんになりました。

~目次~
プロフィール
読み方:(まつい・じゅりな/Matsui Jurina)
ニックネーム:じゅりちゃん, じゅり坊, じゅりたん, ジュリー, じゅり犬, じゅりな, おじゅり, じゅりぼう
出身地:愛知県
生年月日:1997年03月08日
年齢:24歳
身長:163cm
星座:うお座
血液型:B型
事務所:AKS
趣味:お菓子作り、料理
特技:ダンス、テーブルクロス引き(ミス隠し芸)
職業・ジャンル:歌手, 役者・俳優, タレント
家族構成:父、母
略歴:SKE48のチームSに所属。グループのエース格。小学生のときに受けたメンバーオーディションでプロデューサーの秋元康が見初め、AKB48のシングル「大声ダイヤモンド」でいきなりセンターに抜擢。
トリビア:同姓の松井玲奈と「JRコンビ」と呼ばれる。NMB48・渡辺美優紀と共に、グループ内の複数のチームに籍を置く初のメンバーとなる大人っぽい外見で実年齢より遥か上に見られがちだが、メンバーに甘えて抱きついたりもよくしているメンバー内ではキス魔で有名!!

性格は?
松井珠理奈さんは自己中心的な部分があるとか・・・
スタッフが松井珠理奈さんの楽屋に行った時に、松井珠理奈さんは寝ていたそうなんです。そしてスタッフに「今寝てるから起こさないで!」とキレた事があるそう。スタッフさんも仕事で動いてるわけですからね・・・。
すぐに機嫌を損ねてしまうらしい
とある撮影で多忙の為にソファで寝てしまった松井珠理奈さん。起こすと機嫌が悪くなるようで、起こさないようにソファごとスタッフが運んだとか。かなりのお嬢様気質のようですね。
ここからは松井珠理奈の性格について詳しくご紹介していきます。昔から可愛いと話題を集めている松井珠理奈ですが、一方であまりいい意味ではなく性格が顔に出ていると囁かれてしまっているようです。松井珠理奈の性格はどのような性格で、顔にはどのように出てしまっているのでしょうか?
責任感の強い姉御的な性格
松井珠理奈の実際の性格は、かなり責任感の強い姉御的な性格であるという事が判明しました。最初にご紹介した経歴でも触れていますが、松井珠理奈はこれまでSKE48のリーダー的な存在として活躍をしてきた人物です。
気負いすぎて体調に影響してしまった事も
責任感の強い松井珠理奈は、過去に気負いしすぎてしまい体調に影響してしまった事もあるようです。松井珠理奈は2018年頃から体調不良によって活動を休止する事が続いており、ファンから心配の声が寄せられていました。グループを想い、今後を心配しすぎてしまったのかも知れません。

身長や体重は?スリー大きさ、カップは?
松井珠理奈さんの身長は163cmですね♪
体重は、身長から考えると、45kg前後くらいではないでしょうか。
スリーサイズは、B78:W60:H85で、カップは公称されていませんが、Cという情報が多いですね!!
松井珠理奈さん2年前
身長:163
体重:45kg
スリーサイズ
B/78・W/60/・H/85のCカップ(推定)
というデータを見ました。
それから2年後、データはありませんが
バスト79では収まっていないという話が
盛り上がっています。

松井珠理奈さんは一時、お休みしてたけど
戻って来てから最近、異常にセクシーで
女らしく綺麗になったといわれている。
「女らしく、セクシー」というのは
胸が急に大きくなったのでは?と話題です。
昔が可愛すぎて年齢詐称疑惑が浮上
ここからは松井珠理奈の年齢に関する疑惑について詳しくご紹介していきます。昔が可愛いと話題を集めている松井珠理奈ですが、どうやら昔が可愛すぎるという事から年齢詐称疑惑が浮上してしまっているようです。松井珠理奈の年齢詐称疑惑は本当なのか、噂の発端や真相について詳しく見て行きましょう。
熱愛は?
松井珠理奈さんはもちろんまだ結婚されていませんが、彼氏として熱愛報道が出たことはありませんね^^
ただ、一つの噂として、音楽グループSuGのボーカルの武瑠さんという方との熱愛が噂されていますね。
これは、松井珠理奈さんが、SuGのファンで、楽屋にも顔を出したりしているという情報もありますが、そこから熱愛の噂に発展するのは急すぎる気がしますね^^;
もちろんSKE48も恋愛禁止ですし、松井珠理奈さんは、メンバーの間でも思慮深く素晴らしいという評価を受けているだけに、少なくともAKBグループを卒業されるまでは、恋愛はされないと思います^^
デビューのキッカケは?
松井珠理奈さんデビュー:2008年10月5日
まずは松井珠理奈の簡単な経歴から見て行きましょう。松井珠理奈は2008年に開催された「SKE48オープニングメンバーオーディション」に合格し、10月に開催された「SKE48 チームS 1st Stage『PARTYが始まるよ』」の公演にて選抜メンバーとしてデビューを果たしています。
その後はSKE48の選抜メンバーの常連として活躍を続け、チームのリーダー的な存在としてグループの活躍に貢献しました。また、女優としても精力的に活躍を見せており、48グループのドラマやPVに出演する他、舞台でも活躍を見せ高い演技力にも注目が集まっています。
松井珠理奈の昔の可愛さには定評があるという事が分かりましたが、松井珠理奈はデビュー当時どのような活躍を見せていたのでしょうか?松井珠理奈のデビュー曲については経歴でも触れていますが、デビューと同年の2008年にAKB48の10thシングル表題曲「大声ダイヤモンド」にてデビューを飾っています。

松井珠理奈はSKE48のメンバーとしてデビューをしていますが、デビュー曲はAKB48の楽曲だったという事です。同曲で松井珠理奈がセンターを務めていた訳ではありませんでしたが、音楽番組出演時にはセンターを任されており、さらに同曲のPVでは主役級の人物を演じていたそうです。
家族構成は?

松井珠理奈の母親!
名前:松井ユミ子さん
生年月日:1969年生まれ(年齢:47歳)
松井珠理奈が2歳のころから仕事を始め、2足のわらじで珠理奈を育ててきた。普段は美容関係の仕事をしているらしい。

母子家庭と言われるようになったきっかけとは
下で紹介するように父親の存在はあまり語られず思い出話は母親との事がメインです。
家では一見すると母親と二人暮らしのような様子にファンの間で母子家庭ではないかと噂は広がった模様。
松井珠理奈さんは父親はいる!!
完全に父親の存在が語られないという事でもなくこのようなブログも投稿されています。
そこから母子家庭の可能性は濃厚なもののひとまず本人と父親との関係としては良好であると考えられます。
生い立ちは?
1997年3月8日生まれ愛知県春日井市出身の松井珠理奈さん。
愛知県を拠点に活動しているグループ・SKE48の所属です。
自身では家族のことをあまり話さない松井珠理奈さん。
そのため、実家の家族構成は、確かなことが分かっていません。
また、たまに話すエピソードもお母さんの話が多く、お父さんの話題が全然出てこないため、ファンの間では離婚して母子家庭なんじゃないのか?という説が有力となっていました。
しかし、父の日のご自身のブログにお父さんへ向けたメッセージを書かれていたことから、離別していたとしても親子関係は悪くなく、お父さんは松井珠理奈さんの活躍を心から応援しているようです。
また、お母さんとは一緒にCMに出演したこともあり、親子仲はとてもいいようです。
お母さんは美容関係のお仕事をされているようなので、松井珠理奈さんに似てとても美人なお母さんなんでしょうね。
松井珠理奈は昔から才能を持った努力家だった!
2018年に「AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙」において1位に輝き、快挙を成し遂げた松井珠理奈さん。彼女は愛知県出身でSKE48に所属しています。デビュー前は愛知県にアイドルグループがなかったことから夢を諦めていましたが、SKE48ができることを知り、オーディションに挑みました。
オーディションには秋元康さんが審査をし、そのときの強烈なエピソードによって「スター性」を見込まれます。その後は「大越ダイアモンド」に前田敦子さんと、ダブルセンターで出演。そのことによって周囲に対する起爆剤役にもなっていました。
松井珠理奈の卒業の理由は性格の悪さ?体調不良?
松井珠理奈さん卒業理由は明言せず
松井珠理奈さんが卒業した理由の一つとして、「性格が悪いから」というものが噂であがっていたようです。ネットにいくつか上がっている動画のうち、明らかに印象を悪くさせているようなものがありますので、ご紹介します。
ただ、松井珠理奈さんの性格が悪いというのは噂でしかありません。また、本人は「勇気を振り絞って、一歩踏み出したい」と語っていましたが、卒業理由について明言はしていません。体調が万全でなかったことも理由の一つにあるのではないかと言われています。
・松井珠理奈は自己中心的な一面があり、すぐに機嫌を損ねてしまうこともあるという。
・松井珠理奈の様子がおかしいと話題になったが、日々の多忙とストレスによるものであると考えられ、入院していた時期もあった。
・松井珠理奈は2021年4月にSKE48を卒業した。
ここまで、松井珠理奈さんの性格や様子がおかしいという噂についてまとめてきましたがいかがでしたか?おかしいという噂や卒業の理由には、体調不良やストレスなどの問題もあったのかもしれませんね。今後は松井珠理奈さんのペースで無理せず活動を続けていってほしいですね。
主な出演ドラマや映画は?
松井珠理奈さんはCMにもたくさん出演
マイクロソフト Xbox 360『Kinect』(2010年10月6日 )
バンダイナムコゲームス「AKB1/149 恋愛総選挙」 松井珠理奈ver. (2012年8月20日 – 9月30日)
日清食品「カップヌードル」 「REAL 松井珠理奈」篇(2012年10月6日)
SAMSUNG「au Galaxy S6 edge SCV31」(2015年4月)
ディ・エー・アイ『豚旨(とんこく)うま屋ラーメン』 「私の元気の源」篇(2015年4月4日)
「僕の元気の源」篇(2015年6月19日)
ディップ『バイトル』。 「うらやむ母」篇(2015年5月15日)「パート探し」篇(2015年5月15日)
青山メインランド(2018年)
松井珠理奈さんのドラマ出演作品
マジすか学園 (2010年)
モウソウ刑事!(2011年)
マジすか学園2(2011年)
ブラックボード〜時代と戦った教師たち〜 第3夜(2012年)
マジすか学園3 (2012年)
So long ! 第2話(2013年)
鍵のかかった部屋SP(2014年)
マジすか学園4 第9話(2015年)
マジすか学園5(2015年)
AKBホラーナイト アドレナリンの夜 第33話「トンネル」(2016年)
私 結婚できないんじゃなくて、しないんです(2016年)
死幣-DEATH CASH-(2016年)
AKBラブナイト 恋工場 第39話「恋愛禁止」(2016年)
キャバすか学園(2016年)
豆腐プロレス(2017年)
緊急取調室 第3シーズン 第2話(2019年)
小中高校は?
松井珠理奈さんの出身小学校は公開されていません。
ただ、愛知県春日井市出身ということから、春日井市内の小学校に通っていたと思われます。
松井珠理奈さんは小学3年生の頃からヒップホップダンスを始めました。
幼い頃から踊るのが大好きな女の子だったようです。
そして小学生6年生の時SKE48オープニングメンバーオーディションに見事合格。
同年に行われた「SKE48 チームS 1st stage partyが始まるよ」公演にて、選抜メンバーの16人の1人として公演デビューを果たしています。
その後もAKBグループの番組に出演した時は、「期待の大型新人」と紹介されたりと、アイドルとしての素質を兼ね備えていたのでしょう。
出身中学校も確かな情報はありません。
しかし、噂では春日井市内にある知多中学校ではないかと言われています。
その理由は、松井珠理奈さんが公開した卒業証書の写真で、そこに押されている判子に「知」という字が入っていたんだとか。
「知」という字が入る中学校はそう多くはないことから、この説は有力かもしれませんね。
画像引用:https://iwiz-chie.c.yimg.jp/
松井珠理奈さんの出身高校は愛知県の菊華高等学校です。
この菊華高等学校では、偏差値40の学校で、2012年からスポーツアクトコースという、芸能人・エリートスポーツ選手のコースが新設されました。
松井珠理奈さんもこのコースに通っていたと思われます。
しかし、松井珠理奈さんは高校進学となる2012年から、SKE48とAKB48のチームKを兼任していますので、東京での活動もとても多かったはずです。
また、当時のAKB48は「フライングゲット」がヒットして爆発的な人気を誇っていたので、高校に通う余裕はあまりなかったのではないでしょうか。
実際に高校時代のエピソードもあまりないことから、仕事中心の高校生活だったことが伺えます。
そして高校卒業後は、芸能活動に専念するため大学への進学はされていません。
松井珠理奈、SKE48卒業で「一皮むけた」
アイドルグループ・SKE48の松井珠理奈(24)の卒業コンサートが11日、愛知・日本ガイシホールで昼夜2公演行われた。昼公演後にはオンラインで報道陣の取材に応じた。
1公演目は「卒業」というテーマもありましたが、自分の中では「プロデュースコンサート」という気持ちで作らせていただきました。いろんなメンバーに大きな会場でソロで歌うということを経験してもらって、成長してもらいたいなと思ったのであのような構成にしました。
そして、今までSKE48としてやってきたんですけど、AKB48としてやってきた時間も長いので、AKB48の黄金世代のお姉さま方のソロ曲もすごく好きだし自分も歌ってきたので、皆さんに「懐かしいな」と思ってもらえたり、AKB48やSKE48のファンを卒業してしまったファンの方にも見てもらえたらいいなと思って、1公演目はやらせていただきました。
--卒業コンサートがコロナ禍で半年延期になりましたが、この半年どうされていましたか?
(AKB48の)峯岸みなみさんが卒業までお酒を控える(禁酒する)という話をされて、それをずっとツイッターで見ていたので、私も何か我慢しようと思ったときに、一番好きなお母さんのミートソーススパゲティーを我慢しました。だからきょう終わったら食べます、楽しみです!
--大きなステージでSKE48ライブをするのは最後となりますが。
大きなライブになると、劇場よりも緊張していて、ドキドキしたり、焦ったりして、つい、厳しい言葉をメンバーにかけちゃったりとかすることが多かったんですけど、今回は全然違って、すごい落ち着いていて、開演ギリギリまでツイッターやLINEでみんなからのメッセージを見ていました。一皮むけたというか、24歳のちょっと大人らしい珠理奈になれたのかなと。大きいコンサートを久々にやって感じました。
メンバーからも「珠理奈さん全然緊張してないですね」って言われたりもして、いつもは裏でめっちゃ緊張して、振り付けの確認をしたりもしていたんですけど、きょうはそんなこともなく、人から見たら腹が座っている感じだったなと思いました。今までとは違う気持ちでした。
--「Stand by you」の歌いだしで泣きそうになっていたように見えましたが、我慢しましたね。
そうですね。MCでみなるん(大場美奈)に「涙は夜公演までとっておいてくださいよ」って言われたので、それが頭によぎりました。「前のめり」からけっこうきていて、W松井でやってきた玲奈ちゃんの卒業ソングなので、それを自分で歌ってみて、歌詞が自分にリンクするところもあって、そこからグッと気持ちが入ってきての「Stand by you」で。(休養から)復帰したときの曲なので、本当にみんながそばにいてくれてるんだなということを感じたり、今回は休養ではなく卒業だから、戻ることができないんだと思ったときにすごい悲しくなって、涙があふれそうになりました。
--これまでもたくさんのメンバーを見送ってきたガイシホールで自分の卒業コンサートをすることについて。
本当にガイシホールは、たくさんの1期生だったり、移籍してきてくれた宮澤佐江ちゃん(元AKB48、SNH48)だったり、自分も思い入れのあるメンバーがたくさん卒業している舞台。正直、バンテリンドーム(ナゴヤドーム)で最後にみんなでステージに立ちたかった気持ちもあったんですけど、卒業といえば「ガイシ」というイメージがあったので、私も神聖なガイシホールで卒業できるというのがすごくうれしいし、1日2公演はなかなかやってもらえてるメンバーもいないと思うので、自分なりにしっかり、1公演目、2公演目、メリハリつけられるような構成にできたことがうれしかったなと思いました。
--若手9人のソロパートがありました。
ソロの部分はパフォーマンスのアドバイスだけでなく、衣装も選ばせていただきました。例えば、野島樺乃ちゃんは私の卒業曲「Memories~いつの日か会えるまで~」の衣装を着て、「泣きながら微笑んで」で「あなたを見送りましょう」と歌ったり、えごちゃん(江籠裕奈)が私の「花占い」の衣装を着て「君は僕だ」で「変なとこが似てる」と歌ったり。あえて私の衣装を着てやってもらいました。細かいところまでよく見ると考えられているところもいっぱいあるので、何度も見返してもらいたいな思いました。
「心のプラカード」では、なんで私が出てきたんだろうと思った方が多いと思うんですけど、引退された渡辺麻友さんへの気持ちがすごくあったので、ドラマ『マジすか学園』でセンター(珠理奈)とネズミ(渡辺さん)でやっていたので、ネズミの絵を描いて「I miss you」と書かせていただきました。いろんな先輩への感謝の気持ちもあるから、それが届けばいいなと思ってソロパートをやらせていただきました。
--松井珠理奈にとって「アイドル」とは?
見た目じゃなくて生き様。最初は見た目で入る人も多いと思うんですけど、私たちは握手会でファンの方とふれあう機会が多いので、夢をみんなでかなえていくというか。みんながそれぞれのアイドルとしての生き様をみせて、それを好きでいてくれるみんなが一緒の道を歩んでくれるのがアイドルなのかな。
松井珠理奈ら大黒柱が卒業したSKE48 新たなスタートとなる全国ツアー
松井珠理奈、高柳明音とグループの大黒柱が卒業し、グループにとっても新たなスタートとなる同ツアー。この日は高柳が長年所属したチームKIIが、昼と夜の2公演を行った。
現在、アイドルとプロレスの“二刀流”の荒井優希(23)が「皆さん楽しんでますか~?」とファンに呼びかけながら「SKEフェスティバル」や「君のことが好きだから」などを披露。東京出身で、この日が“凱旋(がいせん)公演”にもなった岡本彩夏(18)は「東京でのこうしたライブは初めて。チームKIIで来られてうれしいです」と笑顔を見せた。
ダンスナンバーや、季節に合わせた「夏曲メドレー」などでファンを魅了した。江籠裕奈(21)は「離れていても、皆さんとの愛や絆は変わらないと感じました」と感慨深げに話した。
まとめ
松井珠理奈さんについて調べてみました。
10代の頃から、AKBグループの中心メンバーとしてチームを引っ張ってきた松井珠理奈さん。
まだまだ若い彼女が、今後どのような成長を遂げるのかとても楽しみです。
松井珠理奈さんのますますのご発展を期待しています。